MENU
  • TOPページ
  • 保護者向け
    • 保護者向けセミナー
    • オンラインコミュニティ
    • 個別コンサルティング
  • 教員・支援者向け
    • 教員・支援者向けセミナー
    • 事例研修会
    • 発達支援講座
  • 企業向け
    • 企業向けセミナー
    • 発達特性活用コンサルティング
  • 講演会・研修依頼
  • 代表ブログ
    • 発達障害
      • 発達凸凹基礎情報発達障害に関する基礎的な情報を掲載しています。
      • 凸凹子育て実践代表の子育て実践記です。
      • 学校関連
      • 発達凸凹etc.
    • 安全安心
    • 子育て
  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ
発達凸凹自立支援協会
  • TOPページ
  • 保護者向け
    • 保護者向けセミナー
    • オンラインコミュニティ
    • 個別コンサルティング
  • 教員・支援者向け
    • 教員・支援者向けセミナー
    • 事例研修会
    • 発達支援講座
  • 企業向け
    • 企業向けセミナー
    • 発達特性活用コンサルティング
  • 講演会・研修依頼
  • 代表ブログ
    • 発達障害
      • 発達凸凹基礎情報発達障害に関する基礎的な情報を掲載しています。
      • 凸凹子育て実践代表の子育て実践記です。
      • 学校関連
      • 発達凸凹etc.
    • 安全安心
    • 子育て
  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ
発達凸凹自立支援協会
  • TOPページ
  • 保護者向け
    • 保護者向けセミナー
    • オンラインコミュニティ
    • 個別コンサルティング
  • 教員・支援者向け
    • 教員・支援者向けセミナー
    • 事例研修会
    • 発達支援講座
  • 企業向け
    • 企業向けセミナー
    • 発達特性活用コンサルティング
  • 講演会・研修依頼
  • 代表ブログ
    • 発達障害
      • 発達凸凹基礎情報発達障害に関する基礎的な情報を掲載しています。
      • 凸凹子育て実践代表の子育て実践記です。
      • 学校関連
      • 発達凸凹etc.
    • 安全安心
    • 子育て
  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 1月

2021年1月– date –

  • 凸凹子育て実践

    凸凹息子の未来予想図

     久しぶりの投稿になります。    ASD+LDの我が息子、この春から美容師を目指し専門学校に通います。    LDがあるので、授業でのiPadの使用をお願いしたりしてきて、後は4月を待つばかり。とは言いながら、中学までは支援級、高校も通信制と連携のサポ...
    2021年1月31日
  • 安全安心

    1.17を忘れない

    今日は1月17日、阪神・淡路大震災が発災した日です。     私は今でこそ凸凹キッズの発達支援を中心とした活動をしていますが、本来は地学科の教員です。 地震に関する指導もほぼ専門と言えます。     26年前、出勤前のニュースで阪神エリアだけ震度表...
    2021年1月17日
1
最近の投稿
  • 3.11を忘れない
  • 凸凹息子の未来予想図
  • 1.17を忘れない
  • 息子の進路先と面談してきました
  • 久々の通院決定
カテゴリー
  • 凸凹子育て実践
  • 子育て
  • 学校関連
  • 安全安心
  • 発達凸凹etc.
  • 発達凸凹基礎情報
  • 発達障害
アーカイブ
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月